フェズnote編集部

フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる。」をミッションに掲げるリテールテック企業です。 フェズnoteでは、成長を続けるフェズの事業や組織・メンバーの話まで、あれこれを発信しています。

フェズnote編集部

フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる。」をミッションに掲げるリテールテック企業です。 フェズnoteでは、成長を続けるフェズの事業や組織・メンバーの話まで、あれこれを発信しています。

    マガジン

    記事一覧

    フェズ5期目終了!全社キックオフ開催!

    おかげさまで本日フェズは、5期目終了を無事迎えることができました! 先週の金曜日、来期に向けた『一体感の醸成』を目的に、全従業員が一堂に会する「全社キックオフ」…

    OMO型マーケティングって何? 〜「消費者の変化とOMOの関係」篇〜

    みなさん最近『OMO』って単語、よく聞きませんか? Google先生曰く、OMOとは「Online Merges with Offline」の略とのこと。 実は最近、フェズ社内で『OMO』という言葉が…

    「ママ・パパ行かないで!」を「お仕事頑張ってね!」に変えるFamily Day開催!

    先月のハロウィンに、万全のコロナ対策を行いフェズ初のファミリーイベントを開催しました! パパママ社員とご家族を中心に、社長から独身メンバーまで参加し、とーっても…

    【 vol.1 】広報部の10月度活動サマリ

    株式会社フェズの、2020年10月の広報部の活動サマリです! 10月は一言でいうと、 「新戦略/新サービス記者発表会」を実施し、メディアに続々と掲載していただきました! …

    フェズ5期目終了!全社キックオフ開催!

    フェズ5期目終了!全社キックオフ開催!

    おかげさまで本日フェズは、5期目終了を無事迎えることができました!

    先週の金曜日、来期に向けた『一体感の醸成』を目的に、全従業員が一堂に会する「全社キックオフ」を開催。

    普段はフルリモート・フルフレックス制度の利用や事業部チームで業務をしているため、交流が少ないメンバーとの交流の場として、また1年間頑張ったメンバーへの称賛の場として、大切にしているイベントの一つです。

    今回はその様子をお届け

    もっとみる
    OMO型マーケティングって何?
〜「消費者の変化とOMOの関係」篇〜

    OMO型マーケティングって何? 〜「消費者の変化とOMOの関係」篇〜

    みなさん最近『OMO』って単語、よく聞きませんか?

    Google先生曰く、OMOとは「Online Merges with Offline」の略とのこと。

    実は最近、フェズ社内で『OMO』という言葉が当たり前のように飛び交っており、理解したふりしてふんふん話を聞いていたのですが、いよいよ本格的に置いていかれそうに…。

    そこで、「OMOって何?なんで今OMOって言われるようになったの?」という

    もっとみる
    「ママ・パパ行かないで!」を「お仕事頑張ってね!」に変えるFamily Day開催!

    「ママ・パパ行かないで!」を「お仕事頑張ってね!」に変えるFamily Day開催!

    先月のハロウィンに、万全のコロナ対策を行いフェズ初のファミリーイベントを開催しました!
    パパママ社員とご家族を中心に、社長から独身メンバーまで参加し、とーっても盛り上がったのですが、実は人事の熱い思いがこもった特別なイベント。

    開催に至るまでの背景や、こだわりを紹介します!!

    きっかけはママ社員の声ある日、フェズで活躍してくださっているママ社員が、お子さんに「ママお仕事に行かないで」と泣かれて

    もっとみる
    【 vol.1 】広報部の10月度活動サマリ

    【 vol.1 】広報部の10月度活動サマリ

    株式会社フェズの、2020年10月の広報部の活動サマリです!

    10月は一言でいうと、
    「新戦略/新サービス記者発表会」を実施し、メディアに続々と掲載していただきました!

    実は、フェズの広報部は9月上旬に再構築されました。
    今後、いままで以上に積極的に社内外にフェズの情報を発信するため、広報PR活動を強化してまいります。

    「新戦略 / 新サービス発表会」を実施まずはその先駆けとして、
    10月1

    もっとみる