今回は「安全な消費」をかなえる知恵をシェアする、TMJP_Schoolの第8回、ガイアックス の重枝さんの講義を振り返ってみたい。実は今回の重枝さんの講義を受ける前に、下記のガイアックス ・ソーシャルメディアラボの動画を片っ端から視聴させていただいた。下記のコンテンツは、SNSのそれぞれの特徴や…
実は今週は、正直、色々と壁にぶつかり、もがき苦しんだ1週間だった。 今回のソーシャルアクションは、先日の記事にも書いた通り、数ヶ月前からの想いが結晶し、自分の好き(WILL)から始めたことだった。 しかし、次第にプロジェクトが大きくなって、多くの企業の有志メンバーの協力をいただいてい…
7月24日というコロナで失われてしまった幻の開会式をゴールに、「安全な消費」で、日本に一体感をつくるという、ソーシャルアクション。昨日はちょうど30日前ということで、カウントダウン的にNOTEを書き始めた。なぜ、このようなプロジェクトをはじめようと思ったかという軌跡と、そして第1弾のTMJP_…
はじめに 今日からちょうど1ヶ月後の 7月24日(金)この日は何の日だろうか? それは… オリンピックの開会式が行われるはずだった日である。 つまり2020年の日本において、人々が1年で一番、一体感を持って、ひとつになれる日になるはずだった。だがこの2020年の開会式はコロナという黒船によっ…