コロナでオリピックがなくって7月24日は、幻の開会式となってしまった。そんな日本の消費の現場を支えるために、知恵をシェアするソーシャルアクション TMJP2020プロジェクトを立ち上げ、現在有志メンバーで活動している。 今日は、あなたが今まさに読んでいるnoteを使った新しい「支え方のイノベー…
実は今週は、正直、色々と壁にぶつかり、もがき苦しんだ1週間だった。 今回のソーシャルアクションは、先日の記事にも書いた通り、数ヶ月前からの想いが結晶し、自分の好き(WILL)から始めたことだった。 しかし、次第にプロジェクトが大きくなって、多くの企業の有志メンバーの協力をいただいてい…
7月24日というコロナで失われてしまった幻の開会式をゴールに、「安全な消費」で、日本に一体感をつくるという、ソーシャルアクション。昨日はちょうど30日前ということで、カウントダウン的にNOTEを書き始めた。なぜ、このようなプロジェクトをはじめようと思ったかという軌跡と、そして第1弾のTMJP_…