フェズは、小売のDXを推進するリテイルテックを注力領域とするスタートアップ企業です。 現在、新たな事業・プロダクトの開発を予定しており、事業拡大真っ只中であるフェズのCTOとして、昨年11月に徐さんがジョインしました。 本記事では、エンジニアとしてだけでなく、組織の立ち上げや拡大、各種…
こんにちは! フェズ人事、そしてプログラミング実行委員の一谷です。 ぐっと冷える毎日、布団から出るのが辛い、2020年12月。 12月3日で、フェズは6期目を迎えることができました! 全社キックオフ&内定式 リテイルテック通信のスタート等、フェズは元気に成長中です!! さて、プログラミング教…
先週月曜日、ある内定者を「時期を繰上げて正社員に」という発表がありました。 ある内定者とは、21年の4月に入社する内定者としてフェズでインターンをしてくれていた”村井ちゃん”こと村井由紀栄さん。 実は先々週の木曜日、彼女が初受注且つ粗利額数千万円という大型案件を獲得したばかり。 お祝…
先月のハロウィンに、万全のコロナ対策を行いフェズ初のファミリーイベントを開催しました! パパママ社員とご家族を中心に、社長から独身メンバーまで参加し、とーっても盛り上がったのですが、実は人事の熱い思いがこもった特別なイベント。 開催に至るまでの背景や、こだわりを紹介します!! き…
おかげさまで本日フェズは、5期目終了を無事迎えることができました! 先週の金曜日、来期に向けた『一体感の醸成』を目的に、全従業員が一堂に会する「全社キックオフ」を開催。 普段はフルリモート・フルフレックス制度の利用や事業部チームで業務をしているため、交流が少ないメンバーとの交流の…
12月3日は、株式会社フェズの設立記念日! 本日が5周年です! 先日全社キックオフを開催し、おかげさまで社員数も100名目前まで拡大しているフェズですが、設立当初はカフェの会議室で事業構想を練っていた小さい会社でした。 この節目の日に、改めてフェズの創業のきっかけや、社名・ロゴに込めた…
フェズのエントリー記事を書いてからあっという間に5カ月経過! その間に、いろんなことがありました。 ・21卒採用活動終了!10名の個性豊かな内定者との出会い ・優秀なエンジニア2名のジョインが決定 ・Twitterでお声掛けをもらった就活セミナーでキラキラ22卒との出会い ・私の歓迎会で土曜日夕方1…
こんばんは! フェズのPR改め、フェズPみかちぇです! リブランディングを行った記念に、改めてフェズについて語るこの連載企画! 今回は過去のロゴの変遷と社名の由来についてご紹介していきます。 ロゴの変遷 じゃーん! 実は今回のロゴが3つめ。 1つめのロゴは、なんと当時のインターン生がデ…
こんにちは! フェズのPR、改めフェズPみかちぇです! 本日、フェズのコーポレートサイトがリニューアルされ、ロゴも新しく生まれ変わりました!! 創業時より会社名の由来である「きじ」をモチーフに、コーポレートカラーは暖色を基調にしていましたが、「『消費』そして『地域』を元気にする。 」…