
【 vol.4】広報部の1月度活動サマリ
今年1本目のフェズ広報noteです。
今年もよろしくお願いいたします!
今年1本目ということで、
1月5日に、フォースタートアップスさんの企画で参加させていただいた「#2021ことよろスタートアップス」で弊社代表の伊丹が新年発表した「今年の抱負」に触れながら広報活動のサマリを行います。
#2021ことよろスタートアップス
— 鈴木聡子 @for Startups (@toco31055) January 2, 2021
【情報解禁】1月5日にスタートアップス新年のご挨拶を公開配信決定🙌🎍⛩2021年注目の急成長スタートアップスが100社、朝9時から10時間通しのFacebook配信で登場です✨どうなることやら(笑)一期一会のこの機会が素敵なご縁や出会いに繋がりますように!要チェックです pic.twitter.com/Ls5GvqB3vg
フォースタ恒例の新年ご挨拶企画、今年はオンラインで開催します🌅今年注目の急成長スタートアップスが大集合…!#2021ことよろスタートアップス pic.twitter.com/rrNWguCfOL
— いけしの@for Startups (@snik1221) January 3, 2021
今年の抱負を漢字一文字で発表しました!
【フェズ】フォースタ オンライン新年ご挨拶まわり企画『#2021ことよろスタートアップス』絶賛LIVE配信中!! 25社目はフェズ 代表取締役 伊丹さん!! 本年も宜しくお願い致します。for Startups!!https://t.co/1wjvtGu9M0 pic.twitter.com/1vOaY8nOAH
— 志水雄一郎/for Startups, Inc. CEO & Human Capitalist (@You7089) January 5, 2021
今年の抱負は「伸」です。
今年の会社のテーマである「結果」にこだわり、事業・組織ともに一気に伸ばしていく、という想いを込めて「伸」という文字を選定しました。
よろしくお願いします!
フォースタートアップスさん素敵な企画に参加させていただきありがとうございました!
さっそく、事業・組織ともに動いております。
昨年末にラウンダー業務を主力事業にする5cu社を完全子会社しました。
〈事業広報〉
【プレスリリース】株式会社ファイブシーユー社の完全子会社化のお知らせ
小売を中心とした店頭での実行支援業務を行うファイブシーユー社の完全子会社化しました。フェズは、5cuの子会社化により、5cuが提供する高いクオリティのラウンド業務と連携し、フェズが目指すリテイルテックを実現する体制を強化します。特に、「セールスリフト」の重要ポイントである「小売の店頭」での施策実現性を高めるだけでなく、広告効果と店頭の実現状況がともに可視化されることで、効果分析が一気通貫で可能となります。このように、「小売の店頭」での施策実現と店頭データの取得という面においてシナジー効果の最大化に取り組んでまいります。
【掲載情報】12/28 日本経済新聞朝刊本紙および日経電子版で掲載
【掲載情報】販促会議 連載
「販促会議」の連載『[儲かる店舗を作る!]小売担当者はこれ聞いておこう』コーナーで寄稿記事を掲載いただいております。
本連載では、小売業界の方々が実際にデータやデジタル技術を主体的に活用するための手法を紹介しております。
今回は「ユーザーファーストに考えると地域集客は実現できる」をテーマに、店舗ビジネスを営む方にとって地域集客は大事な戦略のひとつであるが、それを実現する手段のひとつとしてGoogleマイビジネスの具体的な活用方法について説明しております。
【プレスリリース】1/13 島根県より「観光関連事業者によるGoogleマイビジネスの活用支援業務」を受託
島根県商工労働部観光振興課が島根県のDXを推進しており、本業務はフェズの実績が評価され受託に至りました。
【掲載情報】1/13 SyncADで掲載
続いて採用広報です!
〈採用広報〉
11月にCTOとしたジョインした徐さんのインタビュー記事を出しました。
【note】生活の一部にある小売業界の課題解決のためにフェズCTOが目指す開発組織とは。
エンジニアとしてだけでなく、組織の立ち上げや拡大、各種マネジメント業務等、さまざまな事業フェーズを経験した徐さんに、フェズの開発組織や事業の魅力・可能性、徐さんの志向や考え方、CTOとして目指したい開発組織を取材しました。
以上が、1月のサマリです。
1
月も、広報の活動盛り沢山で多くの内容、情報を発信することができました!1月もアクティブに広報PR活動をしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。